iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面は割れるもの。割れる前の保護と、割れた後の修理が重要です!【徳島 iPhone画面修理】
[2019.04.24] スマホスピタル
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは。
当店では、アイホンの修理を専門にしておりますが、その中でも特に多い修理依頼が、画面割れの修理です。割れた画面は部分修理負荷なので、交換修理になります。
重要部品だけあり、それなりにお値段のはる画面修理ですが、どうにか画面割れを防ぐ事は出来ないのでしょうか。また、われたらどうしたらいいのでしょうか。
今回はそんなお話をさせたいただきます。
ガラケーとは違う点として、端末の大型化があります。ガラケーは昔からそのままですが、スマホは動画視聴や一般的になったり、写真撮影のクオリティが上がっている事から、年々大きくなっています。
また、ガラケーはボタンが別についてましたが、スマホやiPhoneはタッチが基本なので、画面が反応しないと操作不可になってしまいます。
大多数の方が、常に肌身離さす持ち歩いているかと思いますが、それだけ割れる機会も多くなっております。さまざまな機能をスマホに依存していることもあり、突然壊れると非常に困ってしまいます。意外と壊れないと思っているあなた、スマホは意外と弱いですよ!そして、壊れると思い知らされますが、現代人は本当にスマホを頼りに生きているんだなーと。
iPhoneの場合、他のアンドロイド端末より画面がわれても意外と操作できたりします。ですが故障の症状は状態により異なります。
まったく操作できなかったり、部分的に操作できなかったり、全く起動できなかったりなどです。
そんな状態で使っているとストレスマッハな事まちがいなしです。
故障防止策として、画面保護シールをはるとか、落下防止リングをつけるとかいった方法があります。
故障後は修理する事になるかと思いますが、正規店に持ち込みすると予約が1週間さきまであってすぐに直せなかったり、対応してもらえても、本体交換になることも。当店では部分修理ができますし、基本的に即日返却なので、お客様の貴重なお時間を必要以上に頂きませんし、金額も納得価格です。
一番だめなのは、われた画面をそのまま使う事です。よくお見かけしますが、さらなるトラブルにつながる恐れがありますので、早めに修理してください。最悪データ飛びます。
費用や修理時間の問題で、どうしてもすぐに修理できない場合は、せめてもの対策として、こまめにバックアップを取っていただくようお願いいたします。
スマホスピタル徳島駅前店では、iPhoneの画面修理、ご相談承っております。
関連記事↓↓↓
画面の湾曲、青いシミ!?バッテリーの引き起こすスマートフォントラブルとは…。
<落とした衝撃で画面がだんだん白くなるように・・・iphone8Plus>スマホスピタル熊本店で画面交換30分で承りました!(熊本市西区よりご来店)
■割引系
修理について、疑問に思われることがあったり、当Hpをみてもよくわからなかった場合は、お気軽にお問い合わせください。
当店では、iPhone5シリーズ、iPhoneSE、iPhone6(PLUS)シリーズ、iPhone7(PLUS)シリーズ、iPhone8(PLUS)シリーズの修理に対応しております。
徳島市はもちろん、鳴門市、小松島市、阿南市、板野郡、その他の地域にお住まいの方も、お困りの際は是非ご来店くださいませ。
阿波踊り会館、徳島駅前、クレメントから徒歩圏内。
iPhoneトラブルはスマホスピタルへ。
住所
営業時間 10時〜19時(夏季休暇・年末年始除く。17時最終受付)
Tel
徳島でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhoneスマホ修理のスマホスピタル大阪梅田詳細・アクセス
〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
最寄り駅 JR大阪駅より徒歩4分・阪急梅田駅より徒歩3分
電話番号 06-6136-6191
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
