iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
デンジャラス!劣化したバッテリーは膨張する!!早めの交換が安心です!
[2019.08.02] スマホスピタル
カテゴリー:バッテリー修理について
梅雨が明けてムシムシはましになりましたが、毎日気温が高く、体調を崩しがちですねヽ(;▽;)ノ
徳島県では35℃を超える夏日を記録したり、なかなか過酷な毎日です。。。。
こういう時は人間もスマホもトラブルを起こしがちです。
人間のトラブルは通常のホスピタルにお任せするとして、スマホスピタルではスマホのトラブルの対処をさせていただきたいと思います!
最近多いバッテリー交換依頼。
劣化したバッテリーで
膨張している事が多いんです。
これはiPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)といったAPPLE製品に限っての事ではなく、アンドロイドも同様です。
この「膨張」は、
スマートフォンに使用されているリチウムイオンバッテリーが劣化してしまうと
バッテリーの内部にガスが溜まってしまい、膨張が起こってしまうんです。
この現象は、リチウムバッテリーの特性上、どうしても避けて通れないことなんです、、、
なので、もしバッテリーが膨張しても「悪いバッテリーが入っていた」という訳ではないのでご安心ください(●´ω`●)
けれども膨張してしまう原因ははっきりしていないのですが
しっかりと分かっている事は
大抵の場合、
数年使用し、消耗してしまっている端末のバッテリーで発生しているという事です。
何を基準に消耗といっているのかというと
一つは、
「残量表示が残っているにも関わらず電源が落ちてしまう」
これが発生するかどうかです。
正直、電池残量が残っているのにもかかわらず、電源が落ちてしまうのはバッテリーがめちゃ劣化している状態です(*_*)
ですので、早めのバッテリー交換をお勧めいたしますが、バッテリー古くなると、、、
iPhoneの最大パフォーマンスが低下してしまいます、、、
簡単に説明いたしますと、操作時の動作が重くなってしまったり、通信速度が遅くなってしまうのです。
というのも、バッテリーが劣化してしまった分、他のパーツに悪影響が及ばないように、バッテリーがスマホを制御するのだとか∑(゚Д゚)
要するに、バッテリーが劣化してくると動作や通信さえも悪くなってしまうかもしれない!ということですね。
こういった症状のまま放置しておくと、バッテリーの膨張が始まってしまうようです。
バッテリーの膨張が進むと周辺のもともと無関係だったパーツにも影響を及ぼしてしまいます。
膨張が始まってしまったバッテリーは現状維持などはできず、症状が悪化するばかりです。
そうなるとディスプレイにダメージが蓄積され
最後には画面が全く点かなくなってしまう可能性もあります。
修理をするにしても、余計な修理代金が増えてしまいますよね…
そうなる前に、早めにバッテリーの交換を行いましょう。
スマホスピタル徳島駅前店では店頭に修理在庫がある端末については当日中に交換が完了致します。
最近ではIOS11.3がリリースされ、iPhoneをご利用の方でしたら、簡単にiPhoneのバッテリーの最大パフォーマンスがわかるんです!
iPhone6s、SE以降の端末であれば、、、
設定>バッテリー>バッテリーの状態
で確認する事ができます!
もしバッテリーの最大パフォーマンスが80%を下回っていれば、バッテリー交換の時期です!トラブルにつながる可能性があるので、交換を強くお勧めします!
その他、なにかお困りの事がございましたらお気軽に当店までご相談ください!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
関連記事↓↓↓
電池の減りの早さはバッテリーの劣化だけの原因じゃありませんよ!
スマホが膨らんできた!原因は?/どこで対応してもらえる?
スマホスピタルのインスタ・ツイッター始めました!
スマホスピタルの活動内容やお得な情報を発信しておりますので、是非フォローくださいませ(=゚ω゚)ノ
<ツイッター>
当店では、iPhone5シリーズ、iPhoneSE、iPhone6(PLUS)シリーズ、iPhone7(PLUS)シリーズ、iPhone8(PLUS)シリーズの修理に対応しております!
さらに、iPadの修理も承っております。
徳島市はもちろん、鳴門市、小松島市、阿南市、板野郡、その他の地域にお住まいの方も、お困りの方はご予約の上、是非ご来店くださいませ!
iPhone端末であればau・docomo・softbank等の大手キャリアでも、その他キャリアでもOKです!
正規店では本体交換になり、データがなくなってしまう場合でも、当店の様な非正規修理店であれば部分修理ができ、データはそのままです!
さらに!当店ではモバイル端末の買い取りを行っています!ご不用なiPhoneをお持ちいただければ、査定の上、購入させていただきます!スマホを売りたい方は是非ご連絡くださいませ!
◆店舗情報◆
IPhone修理のスマホスピタル徳島駅前店詳細・ルート情報
住所
営業時間 10時〜19時(夏季休暇・年末年始除く。17時最終受付)
Tel
オンライン予約>
徳島でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhoneスマホ修理のスマホスピタル大阪梅田詳細・アクセス
〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
最寄り駅 JR大阪駅より徒歩4分・阪急梅田駅より徒歩3分
電話番号 06-6136-6191
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
